ごきげんマッスル、こたすけです。
自己紹介文を読んでいただきありがとうございマッスル。
ここでは、ぼくが実際にパチンコで500万円借金した話とその後、資産運用と筋トレにハマった話を紹介していきマッスル。
はじめに:結論
パチンコ依存は、私の人生に大きな影響を与えました。500万円もの借金を作り、人生のどん底を経験しました。しかし、この苦い経験から学んだことが、今の私を作っています。パチンコを卒業し、資産運用と筋トレという新たな情熱を見つけたことで、人生は大きく変わりました。この記事では、私がパチンコにハマった経緯、そこから抜け出すまでの苦労、そして新たな人生の始まりについてお話しします。
具体例:パチンコにハマるまで
20代の頃、私は何の目標もなく、ただ毎日を過ごしていました。仕事は単調で、休日は特にすることもなく、どこか物足りなさを感じていました。そんなある日、友人に誘われてパチンコ店に足を踏み入れたのです。
最初は軽い気持ちでした。「たまには息抜きも必要だよね」そう自分に言い聞かせ、5000円を握りしめて店内に入ります。初めてのパチンコは、予想以上に刺激的でした。光る画面、鳴り響く音楽、そして何より、大当たりの瞬間の興奮。その日は運良く、1万円ほど勝って帰りました。
この小さな勝利が、私の人生を狂わせる始まりでした。
次の週末、今度は1万円を持って店に向かいます。「前回勝てたんだから、今回も大丈夫だろう」。そんな根拠のない自信が、私を突き動かしていました。しかし、この日は15000円の負け。「次は絶対取り返せる」。そう思い込み、翌週も通い詰めます。
負けが続きました。でも、時々訪れる大勝利が、私を夢中にさせました。「次こそは、次こそは」。そんな思いが、どんどん大きくなっていきます。
気がつけば、週末だけでなく、平日の仕事帰りにも寄るようになっていました。給料日には必ず大金を握りしめて店に向かい、朝から閉店まで打ち続けることもありました。
借金の始まり
やがて、給料だけでは足りなくなりました。軽い気持ちで消費者金融の門を叩いたのは、そんな時でした。
「たった10万円なら、すぐに返せる」。そう思っていました。しかし、その10万円はあっという間にパチンコ台に消えていきました。
負けを取り返そうと、さらに借金を重ねます。50万、100万、200万...。借金の額は雪だるま式に増えていきました。
気がつけば、私の借金は500万円に達していました。給料の大半は返済に消え、生活はどんどん苦しくなります。友人との付き合いも減り、恋人とも冷え切っていきました。
深夜、パチンコ店から帰る道すがら、「このままじゃいけない」と何度も思いました。でも、翌日になると「今日こそ勝てる」という妄想に取りつかれ、また店に向かうのです。
底つき体験
底つきの瞬間は、30歳の誕生日でした。
その日、私はいつものようにパチンコ店に向かいました。「誕生日だから、きっと運が向いているはず」。そんな根拠のない自信を持って、残りわずかな手持ち金をすべてつぎ込みました。
結果は惨敗。店を出た時には、財布の中に100円玉が1枚残っているだけでした。
雨の降る中、歩いて帰る道すがら、私は立ち止まりました。空を見上げると、灰色の雲が広がっています。その瞬間、「このままじゃダメだ」という思いが、心の底から湧き上がってきました。
変化の始まり
その晩、私は長い間書いていなかった日記を取り出しました。そこに、これまでの借金の総額と、パチンコに費やした時間を書き出しました。その数字を見て、愕然としました。
「もしこのお金を別のことに使っていたら?」「この時間を勉強や趣味に使っていたら?」そんな思いが、胸に突き刺さります。
翌日、私は決意しました。
「もうギャンブルはやらない」
パチンコにハマった理由、自分の性格の弱点、そして人生の目標について、深く考える機会を得ました。
そして、パチンコを完全に断つ決意をしました。最初の3ヶ月は本当に苦しかったです。体が震え、目を閉じればパチンコの効果音が聞こえ、不安で眠れない夜もありました。でも、少しずつ克服して前に進んでいきました。
新たな情熱との出会い
パチンコを辞めて半年が経った頃、私は資産運用に興味を持ち始めました。
最初は恐る恐るでしたが、つみたてNISAを始めてみました。毎月少額ずつ投資を続けていくうちに、資産が少しずつ増えていくのを実感します。パチンコで味わった一時的な高揚感とは違う、じわじわとした達成感がありました。
35歳になった時、今度は筋トレに出会います。最初は健康のためでしたが、徐々にのめり込んでいきました。筋トレは、目に見える形で成果が現れます。体が変わっていく様子を見るのは、とても楽しいものでした。
今では週5回、ジムに通っています。筋トレをすることで、心も体も健康になりました。自信がつき、前向きな気持ちで毎日を過ごせるようになりました。
資産運用と筋トレ。この二つの習慣が、私の人生を大きく変えました。パチンコにのめり込んでいた頃とは比べものにならないほど、充実した日々を送っています。
結論:学んだこと、そして未来へ
パチンコ依存から抜け出すまでの道のりは、決して平坦ではありませんでした。しかし、この経験から私は多くのことを学びました。
1. 一時の快楽よりも、長期的な幸せを追求することの大切さ
2. 新しいことに挑戦する大切さ
3. 小さな積み重ねが、大きな変化をもたらすこと
今、私は筋トレと資産運用を通じて、日々成長を実感しています。パチンコに費やしていたお金と時間を、自己投資に向けられるようになりました。
この経験を多くの人と共有したいと思い、ブログを始めることにしました。筋トレと資産運用で人生がどう変わるか、どう楽しくなるかを発信していきます。
私の物語が、誰かの人生の転機になれば幸いです。どんな状況でも、必ず這い上がるチャンスはあります。大切なのは、その一歩を踏み出す勇気です。
みなさんも、自分の人生を豊かにする新しい挑戦を始めてみませんか?それが筋トレであれ、資産運用であれ、何か別のことであれ、きっと素晴らしい変化をもたらしてくれるはずです。
一緒に、より良い未来を築いていきましょう。